2025.06.30
海外人材インターンシップ受け入れ企業への伴走支援を実施いたします
TOPトピックス海外人材インターンシップ受け入れ企業への伴走支援を実施いたします
nicollapでは、長野県からの海外IT人材獲得支援における「R7年度インターンシップ伴走支援」業務を受託しております。本業務は、海外IT人材の採用を検討している長野県内の企業に対し、海外人材雇用のトライアルとして「インターンシップ」という短期間の業務体験の機会を実施してもらうことで、受け入れに対する不安や障壁を低減し、将来的な採用につなげていくことを目的としています。
この取り組みでは、現地の教育機関・人材エージェント等との連携を通じて、インターンシップを希望している外国人人材をマッチングし、企業側のニーズに合わせた人材の紹介とインターンシップ導入支援を行います。
また、本インターンシップの実施にあたっては、**長野県による助成制度(海外IT人材活用支援補助金)**をご活用いただけます。インターンシップ受け入れや雇用に係る費用(渡航費、宿泊費、報償費、仲介手数料など)について、一定の補助が受けられる制度です。詳細は長野県公式ページをご覧ください。
【本事業で企業が得られるメリット】
自社のニーズに合った海外IT人材とのマッチング機会
インターンシップ実施に関するサポート(契約、手続き、生活支援等)
採用前に実務適性や社風との相性を確認できるトライアル期間
nicollapによる伴走支援(受け入れ準備、研修設計、文化的ギャップ対応等)
【インターンシップ想定時期】
2025年12月〜2026年2月までのうち1か月間程度
【対象企業】
長野県内に本社または主要拠点を有する企業
海外IT人材の活用を検討している企業(未経験歓迎)
インターンシップ受け入れに積極的な姿勢をお持ちの企業
本事業への参加を通じて、企業のグローバルな成長基盤づくりを共に推進していきましょう。
ご興味のある企業様は、以下よりお気軽にお問い合わせください。