2022.01.19

2/11・12 シシコツコツ〜ないものは、山でつくれる〜 メインセッション

TOPトピックスNICOLLAPニュース2/11・12 シシコツコツ〜ないものは、山でつくれる〜 メインセッション

*新型コロナウイルス感染拡大の影響で、オンライン配信のみとなりました*

長野で暮らす人々の生活から、生き方を見つめ直す4日間。

2022年2月、善光寺の表参道近くに生まれた拠点『R-DEPOT』からはじまる新基軸イベント『シシコツコツ』。ここで信州×ITデジタルの構造を再解釈し、長い視点で次の文化を芽吹くため新たな一歩を踏み出します。主体的な行動の根っこは、いつだって自分たちの暮らしを面白がることです。移住やDXといった流行りのキーワードは、その後についてくる。一見アナログな暮らしの知恵や技術、デジタル活用の視点は並列で捉えたい。両方、必要なんです。日々こつこつと目の前の景色を切り拓いてきた先輩たちの言葉や姿勢、4日間の時間で引っ張り出しましょう。時代と仲間を掴むきっかけがここに集まる。
シシコツコツHP

【イベント概要】

主催:
長野県
企画・運営:
NICOLLAP / Huuuu 
日程:
メインセッション
2/11(金・祝)13:00〜18:00
2/12(土)11:00〜18:00
プレセッション・同時開催プログラム*詳細はリンク先を御覧ください。
2/9(水) 13:00〜15:00 新産業をともにつくる〜信州ITバレー構想の現在地〜
2/10(木)  19:00〜20:00  ”コツコツ”が地域を変える〜いま、長野の行政に起きていること〜
2/11(金・祝) 11:00〜12:00 信州未来アプリコンテスト0 最終発表会

参加費:
無料

お申し込みはこちらから

【2/11(金・祝)】
13:00〜14:00
山のまわし方
山に囲まれた暮らしの営みこそ長野の醍醐味。一方で果てしない自然の資源を活用するためには知恵も根気も必要です。過疎化が進む中山間地域でビジネスを起こして、新たな価値を生む。厳しい現実と今後の未来について深く切り込んでいきます。
<ゲスト>
川端俊弘(山学ギルド 代表)、マメ(株式会社LAMP 代表)、徳谷柿次郎 (株式会社Huuuu代表 / ジモコロ編集長)*ファシリテーター

15:00〜16:00
歴史ある会社を背負う
長野には歴史の長い会社が数多く存在します。2代目、3代目…….と事業を受け継いだ人たちは、強い責任と共に新たな時代に適応すべく、知恵を振り絞りながら攻めなければなりません。経営規模が大きいからこそのコロナ禍の苦悩から、仕込み続けてきた勝負の種まで話を聞いていきます。
<ゲスト>
矢島義拡(株式会社池の平ホテル&リゾーツ 代表取締役社長)、宮坂勝彦 (宮坂醸造株式会社 社長室 室長)、藤原隆充  (藤原印刷株式会社 専務取締役)*ファシリテーター

17:00〜18:00
ここだけの食文化を拡張する
地域資源を生かした食文化こそ、ローカルの生命線。観光、ビジネス、暮らし…長野に根付く風土の影響を受けた「食」を再解釈することで、新たなクリエイティブが生まれています。今回は文化を語る上で欠かせない「酒」にスポットを当てて、2名の醸造家に長野の可能性を探ってもらいます。
<ゲスト>
依田昂憲(芙蓉酒造協同組合 6代目蔵元)、冨成和枝(In a daze Brewing合同会社 代表)、藤原正賢 (SuuHaa編集長)*ファシリテーター

【2/12(土)】
11:00〜12:00
教育こそすべて
教育県を掲げ続ける長野は、新進気鋭の新たな価値観を目指した学校が生まれています。そして都心部から家族単位で移住することも珍しくありません。これからの時代に合った教育とは何なのか? 教育界に一石を投じる変革者をお呼びします。ここに正解はありません。一緒に考えましょう。
<ゲスト>
塚原 諒(しなのイエナプランスクール大日向小学校 地域連携ファシリテーター)、酒井朝羽(学校法人軽井沢風越学園スタッフ)….and more

13:00〜14:00
捨てない循環経済
大量消費を前提とせず、廃棄しない循環型経済「サーキュラー・エコノミー」が注目を浴びています。日本の歴史を紐解けば江戸時代の文化はまさしく循環型。自然豊かな長野も文化的な相性の良さがあります。実践の中から知見を貯めたお二人に、この考え方を社会実装するためのヒントを聞いてみましょう。
<ゲスト>
奥田悠史(株式会社やまとわ 取締役/森林ディレクター)、徳谷柿次郎(株式会社Huuuu代表 / ジモコロ編集長)…and more

15:00〜16:00
観光と移住のあいだ
ワーケーションや二拠点居住、関係人口など、地方に観光と移住以外の第三の選択肢が生まれようとしています。ゆるやかな関係性の中で旅の流動性を高める動きも今後加速するでしょう。このセッションでは、二拠点居住の実践者と旅の案内所となる宿オーナーの視点を交差してみたいと思います。
<ゲスト>
武藤千春(株式会社B-CREW 代表取締役 / BLIXZY プロデューサー / ASAMAYA 店主)、石崎嵩人(Backpackers’ Japan取締役)、飯室織絵(1166バックパッカーズ 宿主)

17:00〜18:00
クロージングセッション「山で考えてつくる」
山の中で思考して、実際に手を動かす。この連続性の中で「ないものは、山でつくる」に至るのでないでしょうか。自分と対話し、実践を繰り返す。クロージングセッションとして、次の一歩を踏み出すための山の思考法について一緒に考えていきましょう。
<ゲスト>
稲葉俊郎(医師、医学博士)、井上英之(スタンフォード・ソーシャルイノベーション・レビュー 日本版 共同発起人)、井上拓美さん (株式会社MIKKE 代表取締役)