トップ
NICOLLAPとは
ビジョン
法人概要
組織構成
電子広告
事業内容
業務内容
プロジェクト
トピックス
入会のご案内
お問い合わせ
会員ページ
Back to Category
長野ITコラボレーションプラットフォーム
2021.01.08
【2020地域共創ラボ #02レポート】「自分は何者か?」に徹底的に向き合う
2020年12月12日、善光寺大本願を舞台に開催された第2回の地域共創ラボ。今回も「事業脚本家」渋谷健氏のファシリテーションのもと、イノベーションを志す参加者たちがセッションに臨みました。 また、今回もプログラム中はマス […]
2020.12.28
「システム×デザイン思考」実践講座 開催のお知らせ
長野初開催!実在する技術シーズをベースに「システム×デザイン思考」で、新事業構想のアプローチを体感する実践講座を開催します。本気でイノベーションを起こす方法を学びましょう! 2021年1月9日(土)10:00〜12:00 […]
2020.12.24
「信州アクセラレーションプログラム2020 Demoday 成果報告会」 開催のお知らせ
イノベーティブな創業を約6ヶ月間伴走支援する、『信州アクセラレーションプログラム』の成果報告会を開催いたします。 詳しくはこちら
2020.12.06
地域共創ラボ2020 レポート#01を公開しました
地域共創ラボ2020 イノベーション創出プログラム in NAGANOが11月14日(土)よりスタートしました。 初回のレポートを公開しましたのでこちらよりご覧ください。
2020.12.02
【2020地域共創ラボ#01レポート】イノベーターとしてのマインドセットを立ち上げる
2020年11月14日、善光寺大勧進を舞台に開催された初回の地域共創ラボ。サービス業や金融業、製造メーカーなど、年齢もバックグラウンドも様々な21名の参加者が、イノベーターとしてのマインドセットの立ち上げに挑みました。 […]
2020.11.30
信州 Social Innovation Daytime Pitch 2020のご案内
地方創生・地域課題の解決の場では、地域の資源を活用することに加えて、東京などの大都市部の人材や企業が持つ資源も取り入れて、共創による地域づくりを行っていくことが試されています。長野県では、41の企業・団体との「包括連携協 […]
2020.11.19
長野市スタートアップ成長支援事業 伴走支援対象者公募開始のお知らせ
【事業の目的】 令和2年度長野市スタートアップ成長支援事業(以下、「本プログラム」という。)は、長野市(以下「市」という。)における起業家を生み出すための支援や環境づくり、起業家の成長を加速させる伴走支援などを行うことで […]
2020.11.19
長野スタートアップカフェvol.01開催のお知らせ
コロナ禍で、働き方・暮らしへ様々な影響が出ています。自分のこれからのキャリアについて考えた方も多いはず。だからこぞ、自分のやりたいこと・ありたい姿でチャレンジする「起業・創業」の選択肢に向き合ってみませんか?今年度から長 […]
2020.10.28
【2020.11.6 無料ウェビナー開催】地方創生×DX DXで本当に地方が変われるのか?
信州ITバレー PRイベント「Nagano Fledge」にてNICOLLAP主催ウェビナーを開始致します。奮ってご参加ください! 開催日時:2020年11月6日(金)10:00〜12:00 お申し込み:お申し込みページ […]
2020.10.21
【地域共創ラボ2020オンラインセミナー】アーカイブ配信中※希望者限定
2020年10月6日 19時〜20時30分 50名を超える参加者を迎え、地域共創ラボ2020オンラインセミナーを開催しました。 地域共創ラボ2020は、イノベーション創出に向けた具体的なプランが産み出されるよう、さらにグ […]
LOAD MORE